2016年05月16日
トランギアのメスティンで炊飯
信濃川日出雄の「山と食欲と私」を暇つぶしに読んでみた。

著者も山ヤなのか、道具沼にはまっているようで、キャンパーには定番のトランギア社製のメスティンも紹介されていました。
実は持っているものの、実際にこれでご飯を炊いたことがなかったので、庭で炊飯してみました。
このマンガ、炊き方も研究していて、試しにマンガのとおり強火→弱火で15分→蒸らし10分でやってみました。

アルミホイルを巻き付け、さらにタオルで包み蒸らします。

完璧な炊き具合です。アマノフーズのフリーズドライカレーをぶっかけて食しました。

炊飯テストがうまくいったので、次は実践投入です。
著者も山ヤなのか、道具沼にはまっているようで、キャンパーには定番のトランギア社製のメスティンも紹介されていました。
実は持っているものの、実際にこれでご飯を炊いたことがなかったので、庭で炊飯してみました。
このマンガ、炊き方も研究していて、試しにマンガのとおり強火→弱火で15分→蒸らし10分でやってみました。
アルミホイルを巻き付け、さらにタオルで包み蒸らします。
完璧な炊き具合です。アマノフーズのフリーズドライカレーをぶっかけて食しました。
炊飯テストがうまくいったので、次は実践投入です。
この記事へのコメント
お疲れ様でっすー!
お〜良いですね!自分も庭で炊飯よくやります(笑)なんか手間が好きなんです♪
それにしてもメスティンは登山家に人気ですよね⁉︎どうですか?ソロキャンなどでも買いですか?
昨日はお昼はマナスルで。
夜はmsrウィスパーライトインターナショナルでご飯炊きました(笑)
お〜良いですね!自分も庭で炊飯よくやります(笑)なんか手間が好きなんです♪
それにしてもメスティンは登山家に人気ですよね⁉︎どうですか?ソロキャンなどでも買いですか?
昨日はお昼はマナスルで。
夜はmsrウィスパーライトインターナショナルでご飯炊きました(笑)
Posted by ミキジン at 2016年05月16日 22:20
ミキジンさん
コメありがとうございます。
メスティンはじめて使ったんですが、予想以上にうまく炊けました。価格もお手頃でおすすめですよ。1号炊きでソロキャンにはちょうどいいっすよ!
ミキジンさんも庭で炊飯ですかー。自分もマナスル狙ってます。デザインがカッコイイ!!
コメありがとうございます。
メスティンはじめて使ったんですが、予想以上にうまく炊けました。価格もお手頃でおすすめですよ。1号炊きでソロキャンにはちょうどいいっすよ!
ミキジンさんも庭で炊飯ですかー。自分もマナスル狙ってます。デザインがカッコイイ!!
Posted by ずっきー
at 2016年05月17日 18:46
