ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ずっきー
ずっきー
横浜市在住。山にキャンプに突っ走ってます。主にソロでアウトドアを楽しんでいます。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年10月01日

快速旅団ワンポールテントレビュー

なかなか入荷待ちで買えなかった快速旅団のワンポールテントsimpleを思わず衝動買いしてしまいました。

早速近くの公園に試し張りしてきたので購入を考えているキャンパーは参考にしてください。

早速張ってみました。
変形8角形ですが、正方形に近いです。

メガホーン2も設営が楽でしたが、それを上回る簡単さです。
5分もあれば設営できます。
ちょっと前の色はサーカスのテント小屋みたいな配色で買うのをためらっていましたが、このダークオリーブ色はシックで気に入っています。
kaisoku01


設営は四隅をペグダウンし、ポール(2メートル)を立ち上げるだけです。
なかなか絵になりあすなぁ・・・。
kaisoku02

最大の特徴は、最初から煙突ポートの取り付けが可能となっていることです。
煙突ポートは、テントと一緒に購入すると3,000円割引という特典があります。
kaisoku03

kaisoku04

煙突ポートですが、自分のは106ミリの口径の煙突を使っているので、多少穴を広げました。
kaisoku06


それとこのテント生地ですが、かなり遮光性が高いです。

出入口は2か所あるので、使い勝手は良さそうです。
流石日本製ということで、縫製はメガホーンより丁寧で細部まで良く作られています。
kaisoku05

アジャスターで多少の調整は可能です。
テントのスカートのところはメッシュになっています。真冬はどうするか・・・。
それと張綱がないので、強風時は利用しない方が良さそうです。
kaisoku07

ウィンターキャンプが楽しみですぁ・・・雪だるま

  

Posted by ずっきー at 16:40雑記