ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ずっきー
ずっきー
横浜市在住。山にキャンプに突っ走ってます。主にソロでアウトドアを楽しんでいます。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年03月30日

中津川愛川橋下でデイキャンプ

またまたデイキャンですが、無料でキャンプができる愛川町の中津川河川敷に行ってきました。

平成28年3月27日(日)、曇りのち晴れ

出発が遅れ、10時前に田代運動場前の河川敷に到着。
土曜日からの泊まりのキャンパーで場所がありません。

仕方なく、中津川のさらに上流の愛川橋の下でデイキャンすることにしました。
ですが、ビンや缶、ビニール類のごみが散乱していたので、まずはサイトのゴミ拾いから始めることに・・・ガーン

ゴミは持ち帰りですよ!!

nakatugawa01
nakatugawa02

まずはたき火開始です。たき火の炎を見ているだけでストレスが発散できます。
nakatugawa03
nakatugawa010


清流を眺めながらのランチです。手抜きパスタです。
nakatugawa04
nakatugawa05

食後のコーヒーもうまいです。豆だけ挽いたのをもってきて「かんたんドリップ」で淹れます。
nakatugawa06

nakatugawa07

雑誌を読みながらのんびりするのもいいですね。
nakatugawa09

nakatugawa08

ですが、1時すぎには退散しました。
奥の方で若者たちがBBQをおっぱじめ、改造車からは重低音のドカドカいう大音量が・・・・。
ソロキャンパーは肩身が狭いですね・・・ダウン  

Posted by ずっきー at 20:46中津川河川敷

2016年03月27日

足慣らしトレッキング~六浦から北鎌倉まで~

夏山トレッキングに向けて、足慣らしに鎌倉アルプスに行ってきました。

実は先月、京急安針塚から二子山、鷹取山を経由して、京急六浦まで出て、鎌倉アルプスを辿って北鎌倉まで行くつもりでした。

ですが、三浦アルプスで道に迷ってしまい、二子山を下山した後の朝比奈切通までの車道歩きで限界に達し、途中で敗退してしまったのです。

ということで、今回は、六浦駅から朝比奈切通を抜け、鎌倉アルプスを辿って北鎌倉までのコースとしました。ショートトレッキングです。

まずは京急六浦から20分ほどの朝比奈切通に向かいます。

道が小川のようなところがありますが、落ち着いた古道に癒されます。
kamaura01

kamakura02

asahina01


kamakura06

一旦、十二所の車道に出て、民家の裏手から鎌倉アルプスに入り込みます。ちょっとわかりずらいです。
kamakura07

すみれも満開です。
kamakura010


ぶっといクスノキ並木に圧倒されます。
kamakura09


建長寺に降りると通行料を取られるので、明月院の方に降りました。
kamakura08

来月からは箱根、丹沢を縦走しようと思います。泥濘がないといいのですが・・・。  

Posted by ずっきー at 20:50山登り

2016年03月12日

青根で温泉&ランチ

久しぶりの更新です。

なかなか泊まりで薪ストキャンプに行けないので、2月の終わりに青根にデイキャンに行ってきました。

さすがに日曜の昼時には土曜日からの泊まり組もほとんど撤収してキャンプ場は閑散としていました。

まずは暖をとるためにたき火を始めます。今日の薪は栗の木です。少し乾燥が足りないのか黒煙が出ます。

aone01

ランチは、やっぱりカレーです。 外で食べるとレトルトでもうまいですなぁ・・・。
aone02

食後のコーヒー。少し風も止んでデイキャン日和です。
サイトに転がっている玉切りされた丸太がテーブルや椅子としてとても重宝します。

aone03

aone08


デザートのパンケーキを焼きます。かなり満腹です。
aone05
aone06
aone07

撤収後、いやしの湯にゆっくりつかり芯まで温まりました。
青根さんありがとうございました。
今度は丘の上の予約サイトにしようかな・・・。  
タグ :青根

Posted by ずっきー at 17:57青根キャンプ場