ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ずっきー
ずっきー
横浜市在住。山にキャンプに突っ走ってます。主にソロでアウトドアを楽しんでいます。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年05月25日

ソロキャン焚き火@裾野市十里木キャンプ場

今週末は新緑あふれる富士山のふもとの十里木キャンプ場に行ってきました。

もっぱら焚き火が目的ですが・・・・。  続きを読む

Posted by ずっきー at 17:50十里木キャンプ場

2014年05月18日

秀麗富嶽十二景「扇山~百蔵山縦走」

平成26年5月17日(土)、初夏の新緑と富士山を堪能すべく、山梨県の扇山と百蔵山に行ってきました。

コースは「四方津駅~犬目バス停~扇山~百蔵山~猿橋駅」で標準コースタイムは6時間弱です。
  続きを読む

Posted by ずっきー at 10:00山登り

2014年05月06日

たまには街歩き~三崎開港祭~

三浦半島にキャンプ場があったらな~
といつも思うのですが。

キャンプできるところないかなーと思いつつ、5月27日(日)に三浦半島の突端まで行ってきました。

京急線で終点の「三崎口駅」まで行きます。
そこからの交通手段はバスしかありません。
その日は大渋滞で三崎港までは30分以上かかりました。

その日はちょうど三崎港で「三崎開港祭」が開催されており
春らしい陽気の中、観光客で賑わっていました。
misaki01

参道では、三浦のパン屋さんが勢揃いしてお店を出していました。
サンドイッチとベーグルを買いました。おいしかったですよ。
misaki01
misaki03

そのほか、雑貨やせっけん、植木、フリーマーケットなどを見て回りました。
写真はありませんが、アウトドアショップ風の店もありけっこう楽しめました。
misaki04

結局キャンプできる場所を見つけるのはあきらめ、
まぐろ丼を食べ帰宅しました。

三崎周辺には小さな探検が楽しめる
小網代の森
というハイキングコース(所要1時間40分)があります。
いつか、まぐろランチとセットで来たいと思っています。

キャンプ&登山とは関係ない話になってしまいましたが、
三浦半島でキャンプできるところがあれば、どなたか教えてください!  
タグ :三崎開港祭

Posted by ずっきー at 14:00雑記

2014年05月06日

絶景の富士~金峰山を目指して~

百名山の中でも比較的登りやすいのが、奥秩父主脈西部にある「金峰山」です。

5月に入って雪もかなり融けているようなので、夏山登山の一発目としてもいいかも。

登山日:平成25年9月28日(土) 天気:快晴
コースは、大弛峠から金峰山の単純往復です。標準コースタイムは、往復約4時間。  続きを読む
タグ :金峰山

Posted by ずっきー at 09:50山登り

2014年05月03日

ソロキャンプ@十里木キャンプ場

先週は丹沢を縦走したので、今週はマッタリしに静岡県裾野市の十里木キャンプ場に行ってきました。

せっかくのゴールデンウィークなので遠出でもしようかと思いましたが、やはりいつもの比較的近場の十里木キャンプ場にしました。

  続きを読む

Posted by ずっきー at 17:00十里木キャンプ場