ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ずっきー
ずっきー
横浜市在住。山にキャンプに突っ走ってます。主にソロでアウトドアを楽しんでいます。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年10月26日

いつもの十里木キャンプ場で秋ソロキャンプ

平成27年10月24日(土)、25日(日)は久しぶりにソロキャンしてきました。

場所は、富士のふもとのいつもの1泊1,020円の市営十里木キャンプ場です。

天気予報はイマイチでしたが、海老名を過ぎたあたりから青空が見えてきました。

落ち葉が敷き詰められたサイトはいい雰囲気です。
jyuuriki01

jyuuriki02

さっそく待ちに待った焚き火を開始します。7、8時間は燃やし続けますよ~炎

jyuuriki03

設営が終わるとすでに2時を回っていたので、レトルトのハヤシライスで簡単なランチをとります。
jyuuriki04

食後は、焚き火で温まりながらまったり珈琲タイムです。
jyuuriki05

あとはひたすら持参した桜などの薪を燃やし続けます。癒されますなぁ・・・。
ちょっと薪がデカすぎました。
jyuuriki06

いや~秋ですなー。暑くもなく寒くもなく、いいキャンプ日和です。
jyuuriki06

日が暮れてからもひたすら焚き火に興じます。
jyuuriki07

このあと9時過ぎにはテントに入り読書タイムに突入。

ですが、11時過ぎ、いつもならとっくに寝ているのですが、向いのサイトの学生連中がうるさいこと・・・
逆ギレ覚悟で注意してやりましたよ。
でも、その後も朝まで宴会続行ですよ。どーなんですかね、最近の若者キャンパーは・・・・。とても残念です。

翌朝は、早々に撤収し、ほど近い道の駅「ふじおやま」に寄って野菜やら名産品やらを物色して帰途につきました。
hujioyama
  

Posted by ずっきー at 18:59十里木キャンプ場

2015年10月18日

野島デイキャン~”ブルスト”と”パンドイル”の饗宴~

9月最後の週末、
横浜市営の野島キャンプ場でデイキャンプをしました。


野島に行ったことがある方は分かると思いますが、
グルキャン・BBQ率が99%。
ソロキャンプはちょっと浮くかも。

「ブルスト」(横浜市金沢区釜利谷のソーセージ店)、
「パンドイル」(金沢区野島のパン屋)は、
キャンプ場から近く、どちらも美味しくておすすめです。

ソーセージとパンを調達し、ランチにしました。
NOJIMA01

NOJIMA02

焼いたブルストをパンにはさみます。
シンプルですが、焚き火効果で最強にうまかった。
NOJIMA03

あとは湯を沸かし珈琲。
お手軽デイキャンは気晴らしにいいですね。
NOJIMA04


  

Posted by ずっきー at 20:37野島公園