ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ずっきー
ずっきー
横浜市在住。山にキャンプに突っ走ってます。主にソロでアウトドアを楽しんでいます。

2015年02月01日

アウトドアmagazineといえば・・・

山やアウトドアの雑誌は種類が多くよく買っていますが、最近は次の2誌に注目しています。

ひとつめは、ムックの「HUNT」です。
「BE-PAL」とかにはない大人の感性あふれるアウトドアマガジンだと思います。
今回、八ヶ岳や伊豆で田舎生活を楽しんでいらっしゃる田渕義雄さんや白井貴子さんが特集されています。
MAGAZINE01

つぎにおススメが笠倉出版社の「Fielder」です。
今回の特集は自給自足技法です。
とにかく内容がマニアっぽくてすさまじく濃いです。
服部文祥さんの狩猟特集やベア・グリルスさんの紹介、和製ベア カメ五郎さんのDVDまで付いています。
内容は、蛇やカエルを食べたりとちょっとグロいのですが、ベアさんに比べたら・・・・。
それはそうと、ニコ動でも有名なカメ五郎さんですが、自然に対する姿勢には関心です。気軽にキャンプできる山がたくさんあるといいのですが、狭い日本では難しいですね・・・。
この内容の充実さで750円は破格ではないでしょうか。おすすめです。
magazine02

2誌以外にも、風土社の「チルチンびと」もおすすめです。
これはアウトドアマガジンではありませんが、エコで快適な住宅を志向するハウスマガジンですが、今回は「火のある時間の過ごし方」が特集で「I LOVE 薪ストーブ」なキャンパーにはおすすめです。
MAGAZINE03

それと雑誌ではないですが、Fielderを読んでいて思い出したのですが、伊沢正名さんの「くう・ねる・のぐそ」はおススメですよ。
この本を読んでいたら、パキスタンを放浪していたときに中国チベットとの国境近くの村にはトイレがなく村の一角の草原がノグソ場になっていて、岩陰に隠れてノグソしたのを思いだしました。結構、気持ちいいんですよね・・・・汗
book04





同じカテゴリー(雑記)の記事画像
注目の海外アウトドアYouTuber
快速旅団ワンポールテントレビュー
山登りエマージェンシーキット
オールドレンズ再生
死ぬまでに行きたい「ベスト100」?
トランギアのメスティンで炊飯
同じカテゴリー(雑記)の記事
 残念ですが、もうナチュブロやめます (2019-01-07 05:50)
 注目の海外アウトドアYouTuber (2018-10-17 19:49)
 快速旅団ワンポールテントレビュー (2017-10-01 16:40)
 山登りエマージェンシーキット (2017-06-08 20:49)
 オールドレンズ再生 (2017-01-23 20:42)
 死ぬまでに行きたい「ベスト100」? (2016-08-28 10:48)
Posted by ずっきー at 13:18 │雑記
削除
アウトドアmagazineといえば・・・