ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ずっきー
ずっきー
横浜市在住。山にキャンプに突っ走ってます。主にソロでアウトドアを楽しんでいます。

2017年06月08日

山登りエマージェンシーキット

昨年、丹沢登山で指を負傷&骨折してからファーストエイドキットの必要性を感じるようになりました。

その時はかなり出血もして、プラティパスの水と消毒用のエタノールがとても役に立ちました。

やはりもしもの時の用意は怠ってはいけませんね!

ということでケガ、病気、遭難を想定したエマージェンシーキットの中身をいろいろと考えてみたりしています。

まだまだ、内容的には不足していますが、こんなものをいつもザックに入れています。
左上から時計回りに、ライター、マッチ、ナイフ(オピネル)、萬應白花油(台湾で買った虫刺されや頭痛、擦り傷などに効く塗り薬)、ガーゼタオル、エマージェンシー・ブランケット(中国製なのが不安)、頭痛薬・バンドエイド、サロンパス、消毒液を備えています。
ema01

ema02

そのほか、非常食やヘッドライト、コッヘル、バーナーなども大抵持ち歩いています。

スマホが通じないところで遭難した場合は、これも欲しいところです・・・。熊と戦えるかどうかはわかりませんが。
ema03

備えあれば憂いなしですが、エマージェンシーキットを使うことのないよう安全登山を心掛けたいものです。




同じカテゴリー(雑記)の記事画像
注目の海外アウトドアYouTuber
快速旅団ワンポールテントレビュー
オールドレンズ再生
死ぬまでに行きたい「ベスト100」?
トランギアのメスティンで炊飯
アウトドアmagazineといえば・・・
同じカテゴリー(雑記)の記事
 残念ですが、もうナチュブロやめます (2019-01-07 05:50)
 注目の海外アウトドアYouTuber (2018-10-17 19:49)
 快速旅団ワンポールテントレビュー (2017-10-01 16:40)
 オールドレンズ再生 (2017-01-23 20:42)
 死ぬまでに行きたい「ベスト100」? (2016-08-28 10:48)
 トランギアのメスティンで炊飯 (2016-05-16 21:41)
Posted by ずっきー at 20:49 │雑記
削除
山登りエマージェンシーキット