2014年10月18日
多摩川の源頭を訪ねて~笠取山登山~
久しぶりに週末の天気がよいということで奥多摩方面に山登りに出かけてきました。
百名山の雲取山かそれとも笠取山かで迷ったのですが、雲取山は小袖乗越の駐車場が空いてないと日帰りが厳しいので、今回は多摩川の源頭を目指して奥秩父の笠取山に行ってきました。
この笠取山ですが、登山口の作場平橋までが遠いです。大菩薩峠のさらに奥の一之瀬高原の北にあります。
コースは作場平から一休坂~笠取小屋~笠取山~水干(多摩川源頭)~笠取小屋~ヤブ沢峠~作場平です。
標準コースタイムは約5時間くらいです。
続きを読む
百名山の雲取山かそれとも笠取山かで迷ったのですが、雲取山は小袖乗越の駐車場が空いてないと日帰りが厳しいので、今回は多摩川の源頭を目指して奥秩父の笠取山に行ってきました。
この笠取山ですが、登山口の作場平橋までが遠いです。大菩薩峠のさらに奥の一之瀬高原の北にあります。
コースは作場平から一休坂~笠取小屋~笠取山~水干(多摩川源頭)~笠取小屋~ヤブ沢峠~作場平です。
標準コースタイムは約5時間くらいです。
続きを読む