ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ずっきー
ずっきー
横浜市在住。山にキャンプに突っ走ってます。主にソロでアウトドアを楽しんでいます。

2017年02月28日

強風キャンプin森のまきば

2月は本当に風が強かった。

雨の中のキャンプはまだいいですが、強風が吹く中でのキャンプは避けたいものです。

そんな強風の予報がある中、森のまきばに出撃してきました。

キャンプ場の一番奥の丘の上に設営しました。
今回もメガホーン2ですが、テントinテントではなく、コットを導入しました。

快速旅団のボイジャーコットなかなかいいですよ。最初は力づくで組み立てましたが・・・。

mori01

mori02


まずはいつものコーヒータイムです。このひとときがプライスレスですなぁ・・・。
mori03

mori04

ランチにはセレクトショップで購入した「ラーメン仮面」を食しました。
mori05

この怪しげなネーミングのラーメンですが、塩豚骨でとっても美味でした。おすすめですよー。
mori06

森まきはもう何回も来ていますが、はじめて飼育されている動物たちと会いました。子供は喜びそうですね。

可愛らしいジビエたちです( ^ω^)・・・
mori07

mori08

mori09


寒くなってきたので、幕内にこもります。

台湾土産の微熱山丘のパイナップルケーキとコーヒーをいただきます。
mori010

台湾に行くことがあったらぜひ購入をお勧めします。うまし!!
mori011

早速火入れです。3年物の桜の薪をガンガン燃やしていきますよ・・・。
mori012

今回もこんな感じで煙突を横出ししました。
mori014

夕飯はもちろんさきほど捕まえたジビエです。というのは冗談で「肉のスズキヤ」から取り寄せた鹿肉でカレーを作ってみました。

まずはメスティンでごはんを炊きます。
mori015

mori016

炊きたてのライスにぶっかければ完成です。
mori017

味ですか・・・。結論から先にいうと、ちょっと微妙です。

鹿肉は焼肉のたれにつけ込んで炭火で焼くのが一番いいですね。特に南信州のヘルシーミート大鹿の鹿肉がうまかったです。

いちごと「白州」で口直しをします。うまいですなぁ。
mori018

10時前にぶっとい薪をくべておやすみです。
mori019

夜半すぎ、バタバタとテントが強風を受けて揺れ出し、うるさいこと・・・。
ほとんど眠れず、朝となりました。

強風の中、早々に撤収し帰宅しました。強風、怖し・・・。




タグ :森のまきば

同じカテゴリー(森のまきばキャンプ場)の記事画像
薪ストキャンプin 森まき
森のまきばでキャンプマナーを考える
いつもの森まきでソロ薪ストキャンプ
極寒ソロキャプin森のまきばキャンプ場
冬ソロキャン in森まき
森のまきばでソロキャンプ
同じカテゴリー(森のまきばキャンプ場)の記事
 薪ストキャンプin 森まき (2018-12-31 18:24)
 森のまきばでキャンプマナーを考える (2018-04-23 19:58)
 いつもの森まきでソロ薪ストキャンプ (2017-12-10 16:56)
 極寒ソロキャプin森のまきばキャンプ場 (2017-01-16 20:02)
 冬ソロキャン in森まき (2016-01-23 21:28)
 森のまきばでソロキャンプ (2015-05-27 20:33)
削除
強風キャンプin森のまきば