2014年10月29日
青野原で薪スト始動
週末に青野原キャンプ場に久し振りに出撃してきました。
横浜から保土ヶ谷バイパスを経由して東名、圏央道を使ったのですが、渋滞がひどく着いたのはとうにお昼を過ぎていました。キャンプ前にもう疲れました・・・
青野原には何回も来ていますが、野良猫がやたらと増えたように感じました。
距離をおいてずーっと一晩中食べ物を狙っているんですよ!
とはいっても、予約も要らず1泊2,200円で設備もそこそこですので、野良猫軍団には目をつぶります。

今回は設営が億劫でソロテントとホンマの薪ストーブだけ設営しました。昼は軽食、オイルサーディンサンドです。


炎を見つめながら、いろいろな考え事を・・・・。「俺、何やってるんだろ?」と時折冷静になったり・・・。
キャンプに来てもストレス発散というかリセットできないときってありませんか?

青野原は、標高はそれほど高くないですが、日が陰ると急激に気温が下がります。体を温めるために、10キロほど離れた「いやしの湯」に温まりに行きました。泉質はそれほどいいとは言えませんが、ここの露天は寛げます。
この日は特に湿気が尋常でない状況で、朝起きるとテントはビチャビチャでした。


青野原さんありがとうございました。ですが、道志近辺にはもう当分来ることもないでしょう・・・・。なぜだかそんな気持ちです
横浜から保土ヶ谷バイパスを経由して東名、圏央道を使ったのですが、渋滞がひどく着いたのはとうにお昼を過ぎていました。キャンプ前にもう疲れました・・・

青野原には何回も来ていますが、野良猫がやたらと増えたように感じました。

距離をおいてずーっと一晩中食べ物を狙っているんですよ!
とはいっても、予約も要らず1泊2,200円で設備もそこそこですので、野良猫軍団には目をつぶります。
今回は設営が億劫でソロテントとホンマの薪ストーブだけ設営しました。昼は軽食、オイルサーディンサンドです。
炎を見つめながら、いろいろな考え事を・・・・。「俺、何やってるんだろ?」と時折冷静になったり・・・。
キャンプに来てもストレス発散というかリセットできないときってありませんか?
青野原は、標高はそれほど高くないですが、日が陰ると急激に気温が下がります。体を温めるために、10キロほど離れた「いやしの湯」に温まりに行きました。泉質はそれほどいいとは言えませんが、ここの露天は寛げます。
この日は特に湿気が尋常でない状況で、朝起きるとテントはビチャビチャでした。
青野原さんありがとうございました。ですが、道志近辺にはもう当分来ることもないでしょう・・・・。なぜだかそんな気持ちです

Posted by ずっきー at 20:24
│青野原キャンプ場
この記事へのコメント
ホント猫がいるキャンプ場は最悪です!
私も今まで幾度と無く深夜を問わず死闘を繰り広げてきました!
一度自宅の駐車場にあるセンサー付き猫除けを持っていった事がありますが、キャンプ場では全方向から猫が来るのであえなく敗退しました・・・w
いろいろな考え事を、、からの下り。
私もソロキャンパーの端くれですので少しは理解できます・・・
私もたまに陥ってしまいますが、普段考えない事を考えるよい機会だと思うことにしてます。
私も今まで幾度と無く深夜を問わず死闘を繰り広げてきました!
一度自宅の駐車場にあるセンサー付き猫除けを持っていった事がありますが、キャンプ場では全方向から猫が来るのであえなく敗退しました・・・w
いろいろな考え事を、、からの下り。
私もソロキャンパーの端くれですので少しは理解できます・・・
私もたまに陥ってしまいますが、普段考えない事を考えるよい機会だと思うことにしてます。
Posted by ZABU
at 2014年11月04日 16:47

ZABU様
コメ、、ありがとうございます。
同感です。夜中、前室までにゃんこに侵入されたときは、ほんとビビりましたよ・・・。ソロは特に猫軍団の標的になっているようで、しばらくは「森まき」に避難します!!
それとZABUさんもいらした、あの暴風のふもとっぱらもリベンジしたいところです。
コメ、、ありがとうございます。
同感です。夜中、前室までにゃんこに侵入されたときは、ほんとビビりましたよ・・・。ソロは特に猫軍団の標的になっているようで、しばらくは「森まき」に避難します!!
それとZABUさんもいらした、あの暴風のふもとっぱらもリベンジしたいところです。
Posted by ずっきー
at 2014年11月07日 21:16
