ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ずっきー
ずっきー
横浜市在住。山にキャンプに突っ走ってます。主にソロでアウトドアを楽しんでいます。

2014年02月21日

ソロデイキャンプ~薪ストーブで遊ぶ~

2月21日は振替休日を利用して、千葉県の「花はなの里」キャンプ場に行ってきました。

雪の影響が心配でしたが、朝電話してみると大丈夫!

で、やってきました。家から1時間の「花はなの里」 。

南ひな壇のこじんまりとした明るいキャンプ場です。
hanahana01

まずはホンマの薪ストーブをセッティングします。今日はデイキャンなのでスクリーンタープは張りません。
hanahana02

お湯を沸かしてコーヒータイム。小説を読みながら日向ぼっこ。気温9度ですがとても暖かいですニコニコ
hanahana03
hanahana04

お昼は「銀座インドレストラン チキンカレー」と無印良品のナンです。
カレーはレトルトですが、ナイルさんのチキンカレーはあなどれません。
hanahana05

ナンを伸ばす麺棒を忘れたので、薪で伸ばして薪ストーブで焼きました。ちょっと形がイマイチでしたがウマかった )^o^(
hanahana06

ランチ後、ちょっと場内を散歩。もうここは春ですね。綺麗な梅が咲いていました。ちょうちょ
hanahana07
hanahana08
hanahana08

次は先週買ったユニフレームの「ネイチャーストーブL」の燃焼テストです。

組立前。やや厚みがあります。
hanahana09

底は網になっています。空気の通りが良いのでよく燃えそうです。
hanahana010

杉の薪とそこら辺に落ちていた枝を燃料にします。予想どおりよく燃えます。できれば日が落ちてからやりたかった・・・・。
hanahana011

ダブルファイヤー!!ヽ(^。^)ノ
hanahana012

コーヒータイム2回目です。コーヒーに逆さ枝・・・・。
hanahana013

長毛のねこがやって来ました。とてもお行儀がよいです。
hanahana014

そろそろ帰ります。「花はなの里」、高規格ではありませんが、とてもくつろげました。デイキャン、2000円も標準的でしょうか。
直火OKとのことですが、炉はありませんので焚き火台があった方がいいかもしれません。

また、カフェが再開したら利用させていただきます。ただ、母屋の奥の焼却炉で燃やすのは木や落ち葉の有機物だけにした方がいいと思います・・・・。
hanahana015











Posted by ずっきー at 20:00 │花はなの里
削除
ソロデイキャンプ~薪ストーブで遊ぶ~