ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ずっきー
ずっきー
横浜市在住。山にキャンプに突っ走ってます。主にソロでアウトドアを楽しんでいます。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年09月24日

朝霧ジャンボリーでソロキャンプ

体調がすぐれないにもかかわらず、9月3日、4日で夏休み最後のソロキャンプを楽しんできました。

今回は少し遠出して朝霧高原の朝霧ジャンボリーオートキャンプ場で幕を張りました。

このキャンプ場は2回目ですが、今回もMサイトをキャンプ地にしました。

ですが、このサイトは幹線道路に近く、一晩中トラックの走行音でなかなか眠れませんでしたガーン

簡単にモンベルのテントとタープを設営します。
残念ながら富士山は雲の中です。
ASAGIRI01

あまりキャンプではステーキは食べないのですが、今回はアメリカンビーフを食しました。付け合わせは焼きポテトです。
asagiri02

米も炊きますよー。
asagiri03

うまし!!
asagiri04

食後はたき火を眺めながらコーヒーで一服です。
asagiri05

あまりの寒さでボウモアで芯から温まります。
asagiri06

来る途中のスーパーに置いてありましたが、静岡県ではまだカールが買えるんですね。
asagiri07

Мサイトは数組のキャンパーだけです・・・。
asagiri08

夕食は、ちょっと昼飯が遅かったこともあり、最近ハマっている韓国ラーメンで簡単に済まします。
asagiri09


翌朝。バケットをあぶって、珈琲で流し込みます。
asagiri010

asagiri011

昨日のガスがとれやっと富士山が顔を出してくれました。
asagiri012

体調がイマイチだとキャンプも楽しめませんね。
次は、万全の体調で臨みたいものです・・・。
秋キャンプが楽しみです。