2017年01月23日
オールドレンズ再生
今回はカメラの話しです。
最近、いろんな方のキャンプや山のブログを見ていて思うのは、写真がとても綺麗だなということです。
昔は銀塩カメラに凝っていましたが、20年近く前にデジカメが普及し出してからは、デジタル一眼レフに移行する予算がなく止めてしまいました。
当時はNikon F3一辺倒でしたが、さすがにブログで使うことは皆無です。
ジウジアーロのデザインだけのことはあって、今でもこのデザインはお気に入りで絶対売らないと決めています。

ブログはもっぱらリコーのコンデジ「GR」を使っていますが、写真を撮る楽しさが沸いてこないカメラです。

そこで考えたのは、当時使っていたNikonのオールドレンズを再び使ってあげようということです。
最近は、デジタル一眼でオールドレンズを使って撮影するのが流行っているみたいですので、自分もオールドレンズの母艦を購入することにしました。
購入条件としての第一はモノとして所有したいデザインや質感があることです。
候補としては、sonyのα7Ⅱが一番最初に挙がったのですが、予算オーバーかつグリップのデザインが自分好みではありませんでしたので諦めました。
で、買ったのが現行モデルは手が届かないので、旧モデルのフジフィルムのXT-1です。

なんとなくF3とデザインが似ているのも購入の大きなポイントです。上部のデザインが最高です。
フルサイズではなく、APS-Cサイズですが、ミラーレスとの相性はいいようです。
ただ、1.5倍になるので広角はやや使いにくそうです・・・。
レンズは、もちろんNikonのオールドレンズです。マウントが違うので、K&Fの安いアダプターで接続しました。
なかなかいい姿です。
当然、オートフォーカスは使えませんので、マニュアル撮影します。ISOやシャッタースピード、絞りを手動で設定します。
カメラいじりの楽しさが蘇ってきました
さてさて、テスト撮影に鎌倉に繰り出しました。レンズはニッコールの35ミリです。
北鎌倉から鎌倉、御成町まで歩いて来ました。
まずは北鎌倉からほど近い東慶寺です。

ボケ感がいいです。




写真を撮りながら、鎌倉駅方面に向かいます。








御成町まで歩いて来ました。お気に入りのストリートです。



いつも立ち寄るキビヤベーカリーさんです。

ケメックスのコーヒーメーカーが並んでいます。自宅にもあってキャンプで使おうと思っていたのですが、不注意で割ってしまいましたΣ( ̄ロ ̄lll)


いやー、久々に写真を撮るのに時を忘れました。
今度は、星空を撮りたいなぁ・・・。
最近、いろんな方のキャンプや山のブログを見ていて思うのは、写真がとても綺麗だなということです。
昔は銀塩カメラに凝っていましたが、20年近く前にデジカメが普及し出してからは、デジタル一眼レフに移行する予算がなく止めてしまいました。
当時はNikon F3一辺倒でしたが、さすがにブログで使うことは皆無です。
ジウジアーロのデザインだけのことはあって、今でもこのデザインはお気に入りで絶対売らないと決めています。
ブログはもっぱらリコーのコンデジ「GR」を使っていますが、写真を撮る楽しさが沸いてこないカメラです。
そこで考えたのは、当時使っていたNikonのオールドレンズを再び使ってあげようということです。
最近は、デジタル一眼でオールドレンズを使って撮影するのが流行っているみたいですので、自分もオールドレンズの母艦を購入することにしました。
購入条件としての第一はモノとして所有したいデザインや質感があることです。
候補としては、sonyのα7Ⅱが一番最初に挙がったのですが、予算オーバーかつグリップのデザインが自分好みではありませんでしたので諦めました。
で、買ったのが現行モデルは手が届かないので、旧モデルのフジフィルムのXT-1です。
なんとなくF3とデザインが似ているのも購入の大きなポイントです。上部のデザインが最高です。
フルサイズではなく、APS-Cサイズですが、ミラーレスとの相性はいいようです。
ただ、1.5倍になるので広角はやや使いにくそうです・・・。
レンズは、もちろんNikonのオールドレンズです。マウントが違うので、K&Fの安いアダプターで接続しました。
なかなかいい姿です。
当然、オートフォーカスは使えませんので、マニュアル撮影します。ISOやシャッタースピード、絞りを手動で設定します。
カメラいじりの楽しさが蘇ってきました

さてさて、テスト撮影に鎌倉に繰り出しました。レンズはニッコールの35ミリです。
北鎌倉から鎌倉、御成町まで歩いて来ました。
まずは北鎌倉からほど近い東慶寺です。

ボケ感がいいです。




写真を撮りながら、鎌倉駅方面に向かいます。








御成町まで歩いて来ました。お気に入りのストリートです。



いつも立ち寄るキビヤベーカリーさんです。

ケメックスのコーヒーメーカーが並んでいます。自宅にもあってキャンプで使おうと思っていたのですが、不注意で割ってしまいましたΣ( ̄ロ ̄lll)


いやー、久々に写真を撮るのに時を忘れました。
今度は、星空を撮りたいなぁ・・・。