2014年04月20日
カフェでハンモック!?
春めいてきたかと思ったらここ数日は肌寒くキャンプも山も見送り気分ですが、以前から気になっていた無料でハンモックもできるカフェに行ってきました。場所は、京急「井土ヶ谷」駅から徒歩7分ほどのところにあります。
地元でも知る人ぞ知るカフェ「宿るや商店」。なかなか面白いコンセプトのカフェで、「自転車屋+カフェ+ハンモック遊び場」が合体している居心地のよいコミュニティカフェといった感じです。

カフェは日替わりでさまざまなお店が営業されています。
4月はヴィーガン食堂の「ツナグ」やスペイン・カタルーニャ地方の家庭料理の「Oyaji食堂」、「横浜ナポリタン食堂」等が出店していました。
今日はヴェトナムサンドイッチの「バインミーカフェ・THAO'S」さんでした。
注文したチキンローストのバインミーは大変美味で、キャンプでも試してみたいです。

危うくグルメブログになるところでしたが、このカフェにはハンモックでくつろげるスペースがあります。キャンプ場でもたまに見かけますが、思ったよりも気持ちよく、木陰で昼寝するには最高なアイテムではないでしょうか。

地元でも知る人ぞ知るカフェ「宿るや商店」。なかなか面白いコンセプトのカフェで、「自転車屋+カフェ+ハンモック遊び場」が合体している居心地のよいコミュニティカフェといった感じです。
カフェは日替わりでさまざまなお店が営業されています。
4月はヴィーガン食堂の「ツナグ」やスペイン・カタルーニャ地方の家庭料理の「Oyaji食堂」、「横浜ナポリタン食堂」等が出店していました。
今日はヴェトナムサンドイッチの「バインミーカフェ・THAO'S」さんでした。
注文したチキンローストのバインミーは大変美味で、キャンプでも試してみたいです。
危うくグルメブログになるところでしたが、このカフェにはハンモックでくつろげるスペースがあります。キャンプ場でもたまに見かけますが、思ったよりも気持ちよく、木陰で昼寝するには最高なアイテムではないでしょうか。