避暑ソロキャンプin 道志の森キャンプ場
梅雨はどこへ行ってしまったのでしょうか。
この連日の酷暑を避けるため3連休は7月15、16日で標高の高い道志の森キャンプ場に出撃してきました。
入場時間の7時に着いたのですが、ものすごい行列でした。大通りまで入場待ちです。
懐の深い道志の森、余裕でいつもの場所を確保をすることができました。
清流脇のサイトは、ソロキャンを楽しむには絶好ですね。
まだ時間も早いのでサンドイッチとコーヒーでまったりします。
お昼は久しぶりにB6君を使っていろいろ焼いてみました。
最近焼きじゃがいもにハマってます。
食後はやっぱり珈琲です。雑誌で旅先のこと何かを考えながらのんびりとします。至福のひとときです。
小腹が空いたのでサンヨーのオイルサーディンを直火で焼きました。
オイルをかなりこぼしたのですが、案の定爆発しました。
七味を振って食らいます。ウマシ!!
夕飯はメスティンで米を炊き、お手軽マトンカレーをいただきました。
酒はあまり飲めませんが、カナディアンクラブ12年を少し持ってきました。
つまみにはアスパラガスとチェダーチーズの炒め物を作りました。これがけっこう簡単でチーズのしょっぱさが絶妙でした。
あとはひたすら焚き火に興じます。いいですなぁ~。
翌朝は珈琲&バウムで簡単に済まし、早々に撤収しました。
昨晩はかなり焚き火しましたが、灰と炭はこれだけでした。
直火跡がきれいだとうれしいですよねー。
道志の森さん、今回もありがとうございました。
関連記事