日本最後の秘境 雲ノ平山行(第5話)おまけ

ずっきー

2015年08月13日 20:31

3日目に雲ノ平から一気に下山し、まずは平湯温泉の「平湯の森」に直行しました。

硫黄泉でいくつも露天風呂があって最高です。

その後、平湯野営場で一泊します。飛び込みでしたがお盆の連休前ということでギリギリ予約なしでOKでした。
今回は山以外でキャンプする予定はなかったので、いつも車に突っ込んでいるムーンライトⅠと小川キャンパルのチェアだけセットします。



人気のキャンプ場なので、平日ですが、広大なキャンプ場の8割方埋まっていました。
水場もトイレも綺麗で、林間キャンプ場としては最高です。
周辺の観光にも便利で人気の上高地までもバスですぐです。


焚き火の準備をしてティータイムです。直火OKなのがうれしいです。


ファイヤー(^o^)


疲労困憊で撃沈です。

翌朝、病院と松本観光に出かけるため早めにチェックアウトします。
病院というのは、下山後右足の膝あたりを見るとなんだか血豆のような突起物が出来ていたのです。
すぐネットで調べましたが、血豆かかの有名なマダニか判別がつかず病院に行くことに・・・。

松本まではおよそ60キロ。1時間ほどで着きます。
まずは町中の池上医院に向かいます。ドキドキしていましたが、診察の結果、単なる血豆と分かり一安心でした。

診察後、まずは中町を散策します。昔よりずいぶん整備されて綺麗になっています。




女鳥羽川


おススメの喫茶店、ホテル花月でモーニングをいただきます。Cセットを注文し、ヨーグルトのフルーツ添えと厚切りトースト、うまい珈琲をいただきました。


ナワテ横丁健在です。いい味出しています。


街のいたるところから湧水が湧き出ています。


しばし散策。昔のままと新しさが混在する街・・・。
旧暦の七夕






レストラン鯛万。蔦が絡まるフレンチレストン。生ガキがうまかったです。




雲ノ平に平湯キャンプに松本観光。最高の夏休みでした。次はどこに行こうか・・・・。





あなたにおススメの記事
関連記事