三浦半島の三戸海岸でデイキャン

ずっきー

2015年01月31日 22:24

久々の更新です。

今日は寒風が吹きすさぶなか三浦半島にデイキャンに行ってきました。

目指すは三崎からほど近い三戸海岸ですが、道が分かりずらいです。民宿三戸浜荘を目指していくといいでしょう。



雪をかぶった富士山や丹沢山系が相模湾の向こうに臨める砂浜は最高のロケーションです。
ですが、風が強く、北向きなので日陰になりかなり寒かったです。

さっそく、ネイチャーストーブで焚き火開始です


珈琲で温まります。釣り人がかなりいましたが寒そうです・・・。






この砂浜ですが、海は透明度があって雰囲気はいいのですが、直火の跡が痛々しいです。看板にもやたらと注意書きがありますが、灰やゴミは持ち帰りましょう!

それでは寒いので撤収です。

ちなみにちょっと先の三戸入り口の交差点から入って農道をずんずん進むと三戸海岸の南側の砂浜に出られます。駐車スペースはフェンス脇のみで5台くらいしか駐車できません。





周辺観光スポットですが、やはりJAの「すかなごっそ」とパン屋の「充麦」ははずせないでしょう。



あなたにおススメの記事
関連記事