おススメの秀麗富嶽十二景~紅葉の滝子山日帰り登山~

ずっきー

2014年10月26日 18:43

今回も紅葉の名所でもある秀麗富嶽十二景のひとつ滝子山を紹介します。

登山日:平成24年11月3日
コース:中央本線笹子駅~滝子山(1,620m)~槍平~初狩駅
標準コースタイム:6時間45分

この滝子山ですが、笹子駅から近いのも魅力のひとつです。ただ、近いといっても登山口までは舗装道路を1時間くらいは歩きますが・・・。

登山口から気持ちいいすみ沢沿いの登山道を登っていきます。




このすみ沢ですが、透き通る清流をよく覗き込むとキラキラ光るものが・・・。もしや「砂金」!?


広葉樹の紅葉がきれいです。


ナメ滝。しびれるくらい冷たいです。




いやー、紅葉に癒されます。秋の低山トレッキングもいいものです





頂上近くまで登ってくるとカラマツが多くなります。低山とはいえ霜柱をザクザク踏みながら進みます。


なんだかあまり登った感じがしないまま頂上に辿り着きました。頂上はあまり広くありません。期待の富嶽ですが、雲に隠れてしまい頂上の一部しか拝めませんでした


あとは下るだけですが、初狩駅まで2時間、1,000mほど下ります。

初狩駅到着。この日はイベントをやっていてたくさんの鉄道ファンの方がいらっしゃいました。
滝子山をバックに1枚!




あなたにおススメの記事
関連記事