いつもの十里木キャンプ場で秋ソロキャンプ

ずっきー

2015年10月26日 18:59

平成27年10月24日(土)、25日(日)は久しぶりにソロキャンしてきました。

場所は、富士のふもとのいつもの1泊1,020円の市営十里木キャンプ場です。

天気予報はイマイチでしたが、海老名を過ぎたあたりから青空が見えてきました。

落ち葉が敷き詰められたサイトはいい雰囲気です。




さっそく待ちに待った焚き火を開始します。7、8時間は燃やし続けますよ~



設営が終わるとすでに2時を回っていたので、レトルトのハヤシライスで簡単なランチをとります。


食後は、焚き火で温まりながらまったり珈琲タイムです。


あとはひたすら持参した桜などの薪を燃やし続けます。癒されますなぁ・・・。
ちょっと薪がデカすぎました。


いや~秋ですなー。暑くもなく寒くもなく、いいキャンプ日和です。


日が暮れてからもひたすら焚き火に興じます。


このあと9時過ぎにはテントに入り読書タイムに突入。

ですが、11時過ぎ、いつもならとっくに寝ているのですが、向いのサイトの学生連中がうるさいこと・・・
逆ギレ覚悟で注意してやりましたよ。
でも、その後も朝まで宴会続行ですよ。どーなんですかね、最近の若者キャンパーは・・・・。とても残念です。

翌朝は、早々に撤収し、ほど近い道の駅「ふじおやま」に寄って野菜やら名産品やらを物色して帰途につきました。



あなたにおススメの記事
関連記事